というわけで、さんざん悩んだり考えたりしたすえに、

・「Netflix」と「Amazonプライムビデオ」の両方に加入し、
・視聴用端末「Amazon Fire TV」も新たに購入

という結論になりました。うーむ。

複数の動画サービスに入っちゃうと、
金遣い粗いなあとか、そんなに見られないだろとか、重複あるからムダだろとか、
そんな声が、自分の中からも外からも聞こえてくるんですが、
2つの理由がちょうど重なった感じです。

1つめは、先週誕生日を迎え、もう完全に老境に入っていること。

趣味についても、コレクション的に物を集めたり買ったりするより、
形は残らなくていいから、とにかく“効率良く楽しめること”を最優先で考えると、
「自宅仕事をしながら、昔の映画やアニメを、気ままに視聴する」
というのが、もっとも充実できそうなんですよね。

2つめは、川島なお美の死去。
(彼女の死が、自分の人生に影響を与えるとは、想像したことなかったですが)

いやまあ、彼女、私と4歳しか違わないんですよね。
ということは、自分もあと4年で死んでいてもおかしくない。
だとしたら、結婚していない以上、お金を残す相手もいないし、
コスト&タイムパフォーマンスを考えると、
「いまの生活スタイル(自宅で仕事がメイン)で楽しめるシュミ」って、
やっぱり動画視聴なんですよね。

これが通勤生活なら、読書とか携帯ゲームとかスマホとか、会社帰りの飲みとか
いろいろ広がる気もするんですが……

で、月1000円(Nfx)、年4000円(Az)、端末2万円(Fire)は
そんなに、バカみたいに高くはない、と感じました。
動画視聴に時間を使うぶん、ゲームや麻雀、外出旅行は、減らす予定です。

さらに、

・Netflix
 △ここ10年~最近の話題作が中心。話題になっただけのハズレ作品も多い。
 ○自分用ともう1アカウント持てる→知人にプレゼントするような使い方できる
 ○システムは非常にスムース。視聴も快適
 ×Chromecastに対応→スマホが1台占有される。

・Amazonプライムビデオ
 ○年代にこだわらず、異様に古い日本作品などが充実。名作多い。
 ×システムが混乱。出会いたい作品に出会いにくい。
 ×再生カクカク。
 ×Chromecastに非対応

と、作品ラインアップの性格がかなり違っていて、
自分の気になるのは、重複していない作品も多かったので、
両方入っちまってもいいかと。とくにAmazonは、プライム会員のおまけみたいなもんですから。あと、双方の問題点はFire導入で解決できそう、ということで、端末導入もすることにしました。いまなら4000円引きですしね。